登りより、断然下りの方が怖い...。そんな下り方も教わりながら下山です。コツは踵から着くことだそうです。ただ怖ければ、横向いたり、後ろ向いたりしてもいいそうですよ~^^
[目次]
アイゼンでの下り方
アイゼンを装着しているときは、踵から降りるのが基本だそうです。
ただ斜面が急な場合は、足裏全体の爪をぶっ指すこともありますし、横向きに降りることや、怖ければピッケルを打ちながら、後ろ向きに降りることもあるそうです。
13:30 乗越浄土
では、惜しいですが、この景色を満喫して下山開始です。絶対にまた来ることを誓って👋
下山ですが、いきなり急ですね💦しかも、トレースがあるところは、アイゼンが刺さりにくく、滑る...みなさん、滑ってました(笑)
誰も歩いてないところの方が歩きやすいんです‼️ズボズボと踵から足を突っ込んで、さらに大股だと歩きやすかったです。
写真を見てもらえばわかりますが、場所によっては腰まで埋まります。下りなのに、疲れました~
でも、この景色を見ながらの下山で、たまに雪に座ってぼーっとしました💓
千畳敷の午後にしか見られない景色!?とても綺麗に、風で舞った雪に太陽の光が当たっています。ということで、またまたぼーっとして眺める😋
だいぶ下ってきました。今から登っていく人も、結構いてびっくりです。みなさん、宝剣山荘に泊まるのかな???いつかテント張ってみたい😍
下山時も、登りと同じく雪崩に巻き込まれにくいルートを選んで戻ります。
14:45 千畳敷駅
無事下山です。
以上が、木曽駒ヶ岳でした!想像以上の絶景と、自分の雪山の知識不足も実感...。これから、学んでいきます。
今月中に、また来られるかなぁ~