40Lザックの中身は、どうなってるの?パッキングが上手いだけ?荷物が少ないだけ?
んー、どっちでしょうか。
[目次]
前回の記事
※体力や体感温度によっても、服装も持ち物は変わってきますので、参考程度にご覧ください。
メインバッグの持ち物リスト
今回は入れていく順番にお話していこうと思います。あくまでも私個人のやり方なので、ご参考までに!
インナーポケット
鍵と財布、サングラス、ティッシュぐらいしか、入ってないですね。
①ウォーターリザーバー 2L
まずは、背面側のウォーターリザーバーからセットしていきます。荷物を入れた状態だと、なかなか入らないので、一番始めにセットしておきましょう。
②寝袋と防寒着
大きめのロールアップ式スタッフバッグに、直接突っ込んでいきます。
寝袋
私はモンベルのダウンハガー800#3を使用しています。ダウンジャケット
薄手のダウンジャケットです。普段使いも出来て、フリースや山シャツを着ていても、首もとがごわつきにくい「ラウンドネック」のタイプを使ってます。薄手のフリース
夏山だと、なかなか行動中に出番はないので、ザックの底に入れています。天気予報と相談で、上の方に入れることもありますね。防寒具
グローブ、ネックウォーマー、ニット帽。すべて薄手のウール素材のモノを持っていってます。
③テント類
私が使っているのは、モンベルのステラリツジテント2型です。本体(レイン、インナー)、グラウンドシート、その他(ポールとペグ)、3つに分けています。
ついでに、最近は、軽いものもたくさん出てるので、そちらに買い換えたい願望が強めです(笑)
④クッカー類
- クッカー
プリムスのイージークック・ミニキット(272g)を愛用しています。小さい方はコップ代わりにもして、荷物を減らしました。
中にガス缶1つ、バーナー、カトラリー、ファイヤースターター、ライター入れてます。
- バーナー こちらもプリムスです!小型で軽量のP-115モデルを昔から使っています。
ガス缶×2
基本的に使いかけのガス缶1つと、新しいガス缶1つを持っていきます。予備は必須かと!カトラリー
カトラリーは何でもいいです(笑)私は壊れやすいと噂のモンベルのモノを使っています。当たりをひいたのか、もう5年以上使っている気がする。ファイヤースターターとライター 万が一火がつかなかったときに役に立つのがファイヤースターターです。ライターも高山だと点火しにくいそうなので、両方持っていきます。
- トイレットペーパーとウェットティッシュ
使用したクッカーやカトラリーのお掃除用です。もちろんトイレや手を拭くのにも使えます。
トイレットペーパーは防水のケースに入れています。意外と湿気でフニャッたりするのでね。
- ウォーターパック
調理用の水を何度も汲みに行くのが面倒なので、私はウォーターパックを持っていきます。私は2Lのものを使っていますが、ソロなら1Lで十分です。
⑤着替え
天候次第ですが、私は2泊3日、3泊4日なら2セット持っていくことが多いです。基本的に2日間は同じものを着ます。
メインの着替え
2日目の夜に、下着も含めてすべて着替えます。手拭いとマスクの代え、洗濯物袋も入れています。
予備の着替え
基本的に長袖長ズボンの着替えです。テント場で寒かったら着ることもありますし、1日目の洋服を乾かしている間に着ることもあります。
では、続きは明日にでも。