今、山に行きたいんです。

山が好き 旅が好き 行きたいときに行きたいところへ

自己紹介
山行記録
商品レビュー
山の知識

[秋山登山:日帰り④@赤城山]2024.11 赤城山下山後。リピ確定♡ランチはしご「大澤屋」「永井食堂」♡

群馬最高❗️水沢うどんの「大澤屋」、もつ煮の「永井食堂」。
山じゃなくても、観光しに群馬行きたくなっちゃう♡


★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ    にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ

[目次]

ランチ

今回は、ランチをハシゴしました(笑)

大澤屋 第一店舗

まずは一軒目。
日本三大うどん「水沢うどん」を食べに大澤屋へ!

土曜日のお昼時11時半頃到着。駐車場の待ち列がありましたが、誘導員さんもおり安心。駐車場待ちが15分ほど、一人旅だったので、店内に入ったらすぐに案内してもらえました!

今日は、もう一軒ランチする予定でしたので、単品の「ごま汁さるうどん」を注文。
うどん自体も美味しく、ごま汁絡めても超おいしかった😋

人気は、セットメニューで舞茸の天ぷらがついてくるもののようでした!ごま汁おいしいので、ぜひセットでもごま汁の方頼んでほしい。

www.osawaya.co.jp

永井食堂

こちらは、「うまい、安い、早い」をモットーにされている「もつ煮の永井食堂」!

13時半頃到着したら、すごい行列😯こちらも駐車場誘導員さんいました。
店内は広くないですが、マワリはなかなか早いです。とはいえど、1時間ほど並びました。ひとりだと、トイレ行けなくて辛い(笑)

店内はこんな感じで、並んでるときに注文を聞かれるので、店内のメニューを見て確認しておきましょう。こんなところに女一人旅♡
「もつ煮定食(半ライス)」を注文しました!値段忘れたけど、めっちゃ安かった。

スペースが広くないので、お盆は縦向き。
水がなくても食べれるくらいの、ピリ辛もつ煮♡ご飯がススムススム💦ペロッと食べてしまい、自分でもびっくり🤣ここはリピ確定です❗️

www.cm-tokyo.com

温泉「望郷の湯」

温泉は、道の駅にある「望郷の湯」へ行きました。

2度目で前回は真冬の平日に来て、綺麗で空いてて、いい印象だったのですが...
広くないので、土曜日はなかなかの混雑っぷりでした。
ドライヤーも有料で少ないので、今後休日に行くことはないかな。

平日はおすすめです。
あっリンスインシャンプーです。ボディーソープあり。

www.boukyou.com


★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ    にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ