最近、トレッキングパンツに求めるのは、シルエット綺麗めで、細く見えること(笑)空木岳登山もこのパンツで行きました。
[目次]

個人的に、最近のお気に入りはマウンテンハードウェアです。パンツだけでなく、実はTシャツも買いました✨
トレイルセンダーパンツ/マウンテンハードウェア
薄手リップストップ素材を使っているので、強度もある程度あります。そして、夏に適した薄手で超軽量素材のロングパンツ。
そして、一万円以下で買える💰
持ち運びもコンパクトになるので、小屋泊やテント泊時の着替えに持っていくにも適しています!
私、160cm49kgでXSサイズ着用しています。着用のコツとしては、若干腰パンぐらいにすると、足上げもスムーズです。
実際に使って感じたメリット
薄手で涼しい
私、真夏はロングパンツ履きません。夏前まで、秋頃着用しますが、本当に涼しいてす。先日の空木岳でも、先月の関西の山でも、思い返せば暑さが気にならなかったです。
超コンパクトになる
薄手なので、替えのパンツに持っていくにも嵩張らない!これまじですw触ったらわかると思います。
シルエット
ストレッチ性がないので、少し太めのシルエットになっている気はしますが、個人的にはワンサイズ下げれば、かなり綺麗に履けると思う。
デメリット
あまり気になっていませんが、正直レビューということで、一応あげておきます。
ストレッチ性
あまりストレッチ性はありません。ただ空木岳登るぐらいなら、全然気になりませんでした。
ウエストがゴム
楽と言えば、楽なんですが...あまり閉まりきらない(笑)普段履きするときに、少し下がってくるなぁとは思う。
レディース
私は160cm48kgで、XSサイズ(日本サイズS)着用しています。商品写真ほど、ゆったりは履いてない🤣でも、履きやすいので、最近履きまくりです。
ぜひぜひ購入検討してみてください!
