ファイントラックで厳冬期の雪山行くなら、これだなぁって、妄想の続き(笑)調べて、いいものだって、わかったからシェアしたい。買わないけどw
[目次]
前回の記事
雪山ウェアをファイントラックで!
実際にこれを買おうと思ったって、モノをリストアップしていきます。ついでに、私は動くとすぐに温まるタイプです。
アンダーウェア「ドライレヤー ウォーム」
ファイントラックのアンダーは撥水加工がされているそうで、ベタつかず、冷えにくい!!!
アンダーウェアの上に、吸湿速乾性のある素材を着ていることが大前提だと思いますが。
女性は、ロングスリーブのブラトップがあります。お値段は少し張りますが、オススメ!
意外と肩紐2本って、嫌なんですよねー
行動着①「メリノスピンサーモ」
ファイントラックのL2です。
暑がりなので、「メリノスピンライト」でもいいかなぁと思ったのですが、生地感がアンダーウェアみたいで、これを1番上に着て歩くのには抵抗が...。
ということで、「メリノスピンサーモ」がいい!!!
男性はお色が少し地味ですね
個人的に女性の赤色押しです。
行動着②「ドラウト ソル」
今季新登場の商品だそうです!ドラウトソルシリーズが、厚手のフリースみたいなものでした!
かなり乾きやすいということで、かなり気になる。ベンチレーションあり。
なんかお色が...もう少し若者向けにしてほしい。
そろそろオウチに着くので、今日はここまで。お疲れさまでした~山へ行こう~
