まだまだコロナが落ち着きませんね。そんな今年もハイキング・登山を始めたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
[目次]
ハイキング・登山の始め方
ハイキング・登山を始めようと思うと、まず何から始めればいいのか...。途方にくれませんか?
どこの山から登ればいいの?!何を買えばいいの!?そんな疑問にお答えします。
どこの山から登る???
まずは、標高1000m以下、コースタイムが4時間以内、そして、スタートとゴール地点が同じ人気の山だと安心だと思います。そこから、徐々にレベルアップしていきましょう。
最近では、登山用品店や本屋さんで登山コースガイドの本もたくさん売っていますので、参考にするといいと思います👋
私はこの本のシリーズが好きです!これの関西版を持っていました。んで、友達にあげちゃった。
何から買えばいい???
これから続けるのであれば、「防水トレッキングシューズ」「レインウェア」は買っておいた方がいいです!
レインウェアに関しては、アルプスに行くとかでなく、ハイキング程度であれば、メーカーさんの防水生地でもいいと思いますよ~
あとは、ザックカバーや、衣類も余裕があれば揃えた方が快適ですね。もし、現在運動しているのであれば、それを使っても構いません😆
とりま「モンベル」行けばいいw
モンベル行けば、安く全てが揃います👍何がいいって、‼️安い‼️んです!たぶん、他のメーカーの半額ぐらいで揃えれると思います。
まずは、全てをモンベルで揃えて、完全にハマったり、こだわりが出てきたら、好日山荘や石井スポーツで買い換える😆これがベストwモンベルさんすみません🙇🙇🙇でも、モンベルの使い続けてるものもあります。
やっぱり好みのデザインやシルエットなどは、人によって違いますから、好きなモノを買い増しょ~っ!そうすれば、モチベーションも上がる⤴️
あっでも、モンベルの書籍コーナーに関しては...。好日山荘さんの品揃えや大きい書店さんの方がオススメです。
私の話...
私も最初のほとんどのモノをモンベルで揃えました。それを3年ぐらい使ってから、他のメーカーさんをどんどん買い始めましたねぇ~
商品のこといろいろ調べたり、ごたわりとかが出てくるので、初めはある程度妥協して買ってもいいかなぁと思ってます。店員さんのご意見を参考にしつつ...。
ついでに、現在の夏山用品はMAMMUTとMarmotな多めです。デザインが好きで、シルエットも自分に合うので😆
ついでに、ヘルメットも今年はモンベルからブラックダイアモンドか、MAMMUTに買い換えよかなぁと!かっこいいからw